名取市民球場・十三塚公園

スタンド前面

仙台市の南、平安時代からの歴史有る名取郡の名を現代に引き継ぐ町。名取市にある市民球場です。
その午で紹介した愛島球場に比較的近い位置に有りますが、こちらは名取市西部を南北に縦貫する
県道仙台(長町)館腰線沿いの新興住宅地の中に有り、比較的アクセスも楽になっています。
現在は県道の拡幅工事中で、拡幅成ればアクセスも現在に比べ格段に良くなるでしょう。
出来た当時は少々分かりづらかった位置なのですが・・・・
この近辺には前方後円墳である雷神山古墳を初めとする古墳群も有り、隠れた観光スポットです。
また、この球場に隣接して市立の十三塚公園が有り、そちらの駐車場を利用する形になります
しかし、本当にこの県はまともに整備されないなぁ。観光スポットが・・・・

谷地に開かれた県道から少しだけ山を登ると球場の外野レフト側に野球場の駐車場入り口が有ります。
ただ、ここは駐車場としては狭いのですぐに満員になり、山を大きく登った所、
一塁側内野スタンド裏の十三塚公園駐車場に回る事になります。

駐車場入り口 この日昭の看板が目印

左、入り口。右、すぐに一杯になって門が閉まりますな。

多分こちらがわ(レフト側)の駐車場は関係者優先の駐車場なのでしょうか?
第一試合で一杯になったらあとは殆ど開放される事は有りません。

レフト側の入り口 入場券売り場

この入り口から入ると、まあこう言った感じにスタンド方向に歩いていく事になります。
スタンド付近まで行くと、いつもの光景、テントで入場券を売っています。
スタンドに入るにはこの前を通らねばならず、まあ、スタンド代を払うと言った感じですな。
内野芝生席、外野席は基本的に無料で入れます。が、まあ払って運営に協力しましょう( ´ フ`)

さて、取り敢えずスタンドに入って構造を紹介しましょう。
外観と内野芝生、外野席を一緒に紹介した方がいいだろうから。

・・・・他に沢山写真撮ってた様な気もするんだけど、出て来ない・・・・
多分保存ミスってたのかなぁ?

三塁側 ホーム 一塁側

内野スタンドはこんな感じ。バックネット裏はスタンド席になっていて約1000人程収容出来るそうです。

バックネット裏から

バックネットはスチール製。黒く塗ってくれているので利府等に比べると観戦し易くなっています。

三塁側スタンド最前列から

スタンド最前列からはこんな感じ。結構見易いかな?

スコアボード

スコアボードは選手名はボード差し替え式、得点は多分電光(磁気反転式?)です。
施設については詳しいソースが無いからちょっと・・・・
しっかりDHにも対応しています。

ファウル煙所

昔は喫煙所がスタンド内に有ったのですが、現在では健康増進法だったかの影響で
ファウル煙所になっています( ´ フ`) 灰皿は外に。
ってか、千葉県野球場と違って、公園全体が禁煙になっていないのが良いですな。
ってか、スタンド内禁煙ってのは良いね。マジで昔の宮城球場とか、
こういう風にスタンド内に喫煙所が有ると臭かったから。

スコアボード

バックネット裏にはSBO、H・E・Fc表示のスコアボード。
輝度もしっかりしています。

ブルペン

内野芝生席に移動して、まずブルペン。
この球場には屋外式のブルペンが有り、アマチュア大会でも利用されています。
ただ、このブルペン裏だけはグラウンドが見づらくなっているような気がします。

一塁側内野芝生席

内野芝生席はこんな感じ、外野と繋がっている&外部との垣根が殆ど無い為、
高校野球などではバックネット裏スタンドに行かない限り観戦は無料状態です。
が、まあ500円払って運営に協力しましょう( ´ フ`)

内外野境界

対して一塁側内野と外野の間には車両搬入用(?)のゲートが有る為、パーテーションが別れています。

内野一塁側芝生席よりホーム 内野一塁側芝生席よりセンター 内野一塁側芝生席よりポール

三塁側内野からの景色はこんな感じ。

内野三塁側芝生席よりセンター 内野三塁側芝生席より内野グラウンド 内野三塁側芝生席よりホーム

一塁側内野からはこんな感じ。

外野スタンド

外野スタンド。芝生席で外との境界には特に何も無し。観戦は無料状態です。
が、まあ500円払って運営に協力しましょう( ´ フ`)

レフトスタンドからスコアボード レフトスタンドからライトポール レフトスタンドからホーム

外野スタンドからの景色。

案内図

さてさて、それでは最後に外観
バックスタンド以外は、芝生席と特に境界が無いので通路の写真を

三塁側 正面 一塁側

バックスタンド正面から。宮城広瀬球場もそうだけど、入り口から見て一番奥が正面( ´ フ`)

一塁側スタンド入り口 男性用トイレ

一塁側スタンド入り口と、トイレ(男性用)高校野球では、三塁側入り口のみ開放。

一塁側通路 ブルペン入り口

一塁側通路。こんな感じでブルペンに行くには一回グラウンド外に出る。

三塁側通路

対してこちらは三塁側通路。芝生席の後ろに通路

照明塔

照明灯は外野2基、内野4基の計6基。草野球で使った感じでは別に不自由は無し。

まあ、こんな感じで高校野球や、( ゚ プ)自身の草野球等で利用するこの球場。
グラウンド自体は良好で、比較的雨にも強い様な気がします
あと、管理サイドから、ちょっと位の雨ではストップがかからない所は
やはりグラウンドがしっかりしているからでしょうか?
まだ紹介していませんが、仙塩北部に有る某球場なんてちょっとした雨で利用を断られます('A`)
また、十三塚公園&隣接の陸上競技場、テニスコート、古墳群などこの近辺は
色々見るものが有りますよ( ´ フ`)

データ

両翼93m
センター120m

内野スタンド千人程度?
内外野芝生席数千人程
合計7千人程を収容
※この球場についてもデータが無いので・・・・

内野 土
外野 天然芝

ナイター照明、内野四基、外野二基

交通

自家用車利用

仙台市内から
秋保通り長町中学校前から県道仙台(長町)館腰線へ、太白大橋を渡りさらに南へ。
県立精神医療センターの先、十三塚公園入り口交差点を右へ。あとは案内のまま
10km強で所要30〜40分程

公共交通機関利用

JR東北本線、常磐線 名取駅下車徒歩30分(2km弱)
また、本数は少ない上、バス停から多少離れていますが・・・・

宮城交通名取・岩沼方面、名取ヶ丘・愛島線
 あいの杜公園前行き、グリーンポート愛島(愛島小学校前)行き、館腰駅西口行き乗車
 所要5分程度、小山住宅前バス停下車 徒歩10分(700m程)

 あいの杜公園前行き、グリーンポート愛島(愛島小学校前)行き乗車
 所要11分程度、名取ヶ丘西口バス停下車 徒歩10分(600M程)

(以下、2015年5月26日更新。宮城交通、名取から撤退していたのですな。
増東軌道から続く伝統の閖上線も最近廃止されたそうで。)

乗合バス「なとりん号」利用
名取駅西口バス停から愛島線、グリーンポート愛島行き利用。
所要8分。箱塚バス停下車。ほぼ目の前。

名取駅西口バス停からまちなか循環線(左まわり)利用
所要7分。箱塚南バス停下車。徒歩数分。
(土・休日は左まわりは一本のみなので、愛島線を利用して下さい。
所要25分かかる為、右まわりを利用する位なら歩いた方が早いかと。)

共に運賃は150円です。

注意:バスについては路線図等を参照しただけなのであまりアテにしないで下さい。

詳しくはこちらから
名取市ホームページ
路線図自体はPDFです。時刻表は「なとりん号ガイドブック」(こちらもPDF)参照。

周辺地図(yahoo地図)

尚、この日は春季宮城県大会、仙台一高-宮城高専戦、翌日の仙台一高-佐沼高校戦が行われていました


はつひだファンクラブ野球課TOPへ