2020(R.2)年
尚、球場シリーズや旧記事(過去の観戦記録等や一高ネタ以外)の更新はこれまでと変わらず、
「気が向いたら」更新するかもしれません。
試合予定なんかもあくまで「予定がなければ見に行くんだけどなぁ」ってのを書きます。
つまり、観戦が出来ない現在の状況では予定等も更新しません。
あと、「決勝戦のみ可能」とか、「抽選で当選者のみ観戦可能」みたいなのや、
それらの抽選・申し込み方法等の情報が手に入っても更新しません。
このサイトは速報サイトでも何でも無いのでそのような希望には応えられませんので悪しからずご了承の程を。
まぁ、普段は一日10〜30アクセス程度、夏でも100程度のサイトですので
そこまで期待されてはいないとは思いますが、念のため。
そうそう、それと全く関係ない雑談なんですが、
「父兄・関係者のみ観戦可能」とかいうじゃありませんか。
あれ、ただのOBとか知り合いって「関係者」でもなければ「父兄」でも有りませんからね。
個人的には親密な親戚づきあいしていたら「父兄」に含めてもいいと思うのですが、
一部では祖父母もお断りしますといった事例もあったそうですし。
そんで「俺はOBで、毎試合見に来てるし試合前に差し入れして試合後激励とかもしていたんだ」って事で
「関係者」として観戦したり、断られて騒いで困ったとかって話題を聞いたりしましたが
(あー宮城県の話じゃありませんよ)
いつも協力・支援していただいている方は支援者であって関係者じゃありませんから。
どうしても球場で直接手渡しで差し入れとかしたいと言われても、
こういう状況ですし現金振込が一番助かると思いますよ。現役の方々にとっては。
あと、そういう流れで入場断られたからといって感謝してないとかそんな訳有りませんから。
感謝してますよ。でも駄目なもんは駄目なんで。便宜はかりたくても出来ない事は出来ないんです。
こんな話を今夏目茶苦茶聞いたんですよね。って事で。
他のニュース
2005年12月
チームジャパン、初芝清チームを下す [03日20:00]
初芝清さん、引退セレモニーでの挨拶 [03日21:00]
元大関 清初芝が引退 [03日16:00]
不眠ニュース もくじ